≪ 前の月 2019年01月 次の月 ≫
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019,01,05, Saturday
1月5日(土)
卓球部が今年最初の練習を行いました。
明日は、豊島体育館にて城北大会が行われるため、久しぶりの練習ではありましたが、
程良い緊張感をもって生徒たちは一生懸命に卓球をしておりました。
城北大会は、各地区の予選を勝ち上がった学校しか出られないこともあり、
厳しい戦いが予想されますが、普段の練習での成果を出し、今月末に行われる都大会につながるように頑張ってきます。


卓球部が今年最初の練習を行いました。
明日は、豊島体育館にて城北大会が行われるため、久しぶりの練習ではありましたが、
程良い緊張感をもって生徒たちは一生懸命に卓球をしておりました。
城北大会は、各地区の予選を勝ち上がった学校しか出られないこともあり、
厳しい戦いが予想されますが、普段の練習での成果を出し、今月末に行われる都大会につながるように頑張ってきます。


| 13:52 | 学校からのお知らせ |
2019,01,05, Saturday
ご挨拶
保護者の皆様 平成31年1月5日
地域の皆様
北区立田端中学校
校長 石川 俊一郎
ご挨拶
謹啓
謹んで新年のお祝いを申し上げます。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、旧年中は本校の教育活動に多大なるご理解・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
本年もより一層、教職員一同、全力で教育活動に励んでまいりますので、さらなるご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、1月12日(土)には、今年最初の土曜授業として、授業参観・保護者会、そして新入生保護者説明会も予定されております。公私ともにご多用とは存じますが、本校の様子をご覧いただければ幸いです。
略式ながら書面にて、ご挨拶の言葉に代えさせて頂きます。
今後も学校行事などのご案内をホームページにてお送りいたしますので合わせてよろしくお願いいたします。
まずは、ご挨拶とご連絡のみにて失礼いたします。
謹白
保護者の皆様 平成31年1月5日
地域の皆様
北区立田端中学校
校長 石川 俊一郎
ご挨拶
謹啓
謹んで新年のお祝いを申し上げます。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、旧年中は本校の教育活動に多大なるご理解・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
本年もより一層、教職員一同、全力で教育活動に励んでまいりますので、さらなるご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、1月12日(土)には、今年最初の土曜授業として、授業参観・保護者会、そして新入生保護者説明会も予定されております。公私ともにご多用とは存じますが、本校の様子をご覧いただければ幸いです。
略式ながら書面にて、ご挨拶の言葉に代えさせて頂きます。
今後も学校行事などのご案内をホームページにてお送りいたしますので合わせてよろしくお願いいたします。
まずは、ご挨拶とご連絡のみにて失礼いたします。
謹白
| 13:50 | 学校からのお知らせ |
記事タイトル一覧はこちら
