≪ 前の月 2021年01月 次の月 ≫
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019,09,08, Sunday
令和元年9月8日
保護者様
北区立田端中学校
校長 石川俊一郎
台風15号の接近に伴う対応について
新涼の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、気象庁の発表によりますと、台風15号は、今後、次第に進路を北東に変えて、9月8日から9日にかけて、西日本や東日本(関東地方)に接近し、強風や高波、大雨の予想がなされています。
つきましては、台風・大雨等で生徒の登下校に影響のあるこのような状況の場合、北区教育委員会と連絡を取り、本校では生徒の安全確保を第一に考え下記の要領で対応して参りますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
記
1 台風の進み具合によって、学校へ登校時間、台風接近となった場合。
北区立幼稚園・小学校・中学校が全校休校となる場合は
東京都北区において、午前7時の時点で、
『特別警報』か『暴風警報』が発令されている場合のみ休校となります。
※特別警報…重大な災害が発生する恐れが著しく大きい場合に出される警報を言い、通常の大雨注意報とは異なります。
※「大雨警報」や「強風注意報」では、全校休校とはなりません。その場合、通常登校となりますが、天候の状況により生徒の安全を最優先に考え、朝の登校時に風雨の状況がひどく危険を感じると判断された場合は無理な登校を控え、天候状況を考え登校時刻を遅らせるなどの対応をしていただきますようお願いいたします。
特別警報発令に関しましては、テレビのニュースや気象庁のHPでご確認ください。
なお、学校からの連絡は台風接近の時間によって変わりますので、今後、ホームページでの連絡を行う予定でおります。
2 北区において登校時『特別警報』か『暴風警報』が発令されていない場合は、
通常登校・通常始業とします。
3 その他
※台風接近の状況によって、下校時間への時間措置等を行う場合があります。その場合には、
学校ホームページにてご連絡いたします。
このことに関するお問い合わせは本校副校長によろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
東京都北区立田端中学校
電話5814-7151
保護者様
北区立田端中学校
校長 石川俊一郎
台風15号の接近に伴う対応について
新涼の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、気象庁の発表によりますと、台風15号は、今後、次第に進路を北東に変えて、9月8日から9日にかけて、西日本や東日本(関東地方)に接近し、強風や高波、大雨の予想がなされています。
つきましては、台風・大雨等で生徒の登下校に影響のあるこのような状況の場合、北区教育委員会と連絡を取り、本校では生徒の安全確保を第一に考え下記の要領で対応して参りますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
記
1 台風の進み具合によって、学校へ登校時間、台風接近となった場合。
北区立幼稚園・小学校・中学校が全校休校となる場合は
東京都北区において、午前7時の時点で、
『特別警報』か『暴風警報』が発令されている場合のみ休校となります。
※特別警報…重大な災害が発生する恐れが著しく大きい場合に出される警報を言い、通常の大雨注意報とは異なります。
※「大雨警報」や「強風注意報」では、全校休校とはなりません。その場合、通常登校となりますが、天候の状況により生徒の安全を最優先に考え、朝の登校時に風雨の状況がひどく危険を感じると判断された場合は無理な登校を控え、天候状況を考え登校時刻を遅らせるなどの対応をしていただきますようお願いいたします。
特別警報発令に関しましては、テレビのニュースや気象庁のHPでご確認ください。
なお、学校からの連絡は台風接近の時間によって変わりますので、今後、ホームページでの連絡を行う予定でおります。
2 北区において登校時『特別警報』か『暴風警報』が発令されていない場合は、
通常登校・通常始業とします。
3 その他
※台風接近の状況によって、下校時間への時間措置等を行う場合があります。その場合には、
学校ホームページにてご連絡いたします。
このことに関するお問い合わせは本校副校長によろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
東京都北区立田端中学校
電話5814-7151
| 17:37 | 学校からのお知らせ |
記事タイトル一覧はこちら
